Quantcast
Channel: 三十九さんの部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1612

白いキクラゲ(栽培品)

$
0
0
イメージ 1

キクラゲ(木耳) Auricularia auricula-judae

担子菌門ハラタケ亜門ハラタケ綱キクラゲ目キクラゲ科キクラゲ属
auricularia アウリクラリア(小さな耳)
auricula-judae アウリクラユダエ(ユダの耳)

ドキドキ!きのこフェスティバル2013会場で購入。
熊本県天草市大浦で廃校になった学校施設に設置した施設でキクラゲを栽培する有限会社歩産業が生産。会場で販売していた。

イメージ 2

黒いキクラゲ(アラゲキクラゲ?)とともに販売されていた。
もの自体はキクラゲであり、そのアルビノと思われる。
栽培エノキタケが現在は光りに当たっても白い品種が使われているのと同じ。
商品としては「白キクラゲ」という名前だが、シロキクラゲ属のシロキクラゲとは別物。

イメージ 3

キクラゲの代表的料理として、キクラゲと豚肉と玉子の炒めに調理。
歯ごたえがよかった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1612

Trending Articles