東京駅に到着してから、水元公園に行くまでに時間があったのでシベリアめぐり。
ここは東京スカイツリーのおひざもとにある「業平キムラヤ」。
スカイツリー・ソラマチのすぐ横を流れる川沿いの道にほど近い。今年1月にシベリア巡りをしたときに疲れて予定を変更してソラマチに来たことがあるが、その近くにこんな店があるとは気がつかなかった。
ここのシベリアは一般的なイメージに近い。カステラ質の生地に水ようかんタイプをサンド。
ここのカレーパンは中に半熟玉子が入っている。
これはこの前経堂駅前で買ったのと似ているアンズジャムを挟んだロール。
甘酸っぱいアンズジャムがいい。
次は築地へ。築地駅を出てすぐのところにある木村屋ペストリーショップ本店。他にも築地市場近くにも店があるらしい。ここもいろんなうまそうなパンがあるが、うりはバリエーションの多いあんぱん。
ここのシベリアはちょっとほろほろして焼き面がなく、はさんであるのはこしあんタイプ。
大急ぎで購入してまた電車に乗ってちょうど10時に金町駅に到着した。